TheReview.jp【ザ・レビュー】

Rasical Desk レビュー|背面で育てるデスク(これから進化する)

2025/5/27  

今回は「Rasical Desk(ラシカルデスク)」をご提供いただいたのでレビューします。これまでの提供や自己購入を合わせると6台目(電動昇降は5台目)となるので、電動昇降デスクはそこそこ詳しいジャン ...

レビュー

EDIFIER A6 レビュー|つけているのを忘れる“生活補助デバイス”かも

2025/5/16  

コスパに優れたオーディオメーカー「EDIFIER」から発売されている耳をふさがないイヤホン「EDIFIER A6」をご提供いただいたのでレビューします。 EDIFIER A6 のカラバリとスペック カ ...

レビュー

Edifier NeoDotsレビュー|最高の操作性と驚異のバッテリー持続

2025/4/9  

当サイトでは、これまでのいくつかEdifier製の完全にワイヤレスイヤホンをレビューしてきましたが、どれもイヤホン業界で言えば中価格帯(1~2万円程度)にもかかわらず、使っていて気持ちの良い製品ばかり ...

レビュー

SwitchBot スマートロックPro+指紋認証パッドレビュー|施錠の悩みゼロ。むっちゃ便利。

2025/4/24  

今回はSwitchBotのスマートロックプロと指紋認証パッドをご提供いただきましたのでレビューします。 前モデルの「スマートロック」は前回のSwitchBot製品のまとめレビュー記事で紹介をさせていた ...

レビュー

GEEKOM MINI IT13 レビュー|手のひらサイズで14コアCore i9。カスタムOKな浪漫仕様【PR】

2025/4/9  

今回はGEEKOM様より「GEEKOM NUC MINI IT13」をご提供いただきましたのでレビューします。 IT13シリーズにはCore i5+16GB / Core i7+32GB / Core ...

レビュー

Narwal Freo X Ultra レビュー|床磨きのプロが “絡まりゼロ&7週間ゴミ捨て不要” に進化【PR】

2025/6/1  

今回はNarwal様よりご提供をいただいた「Narwal Freo X Ultra(ナーワルフレオ エックスウルトラ)」の先行レビューです。 前モデルの「Narwal Freo(レビュー記事)」も、昨 ...

レビュー

Intel N100の性能ってどうなの?CHUWI FreeBook N100 12GB+512GB レビュー【PR】

2025/6/1  

今回はCHUWIからIntel N100を搭載したコンバーチブルノート「FreeBook Intel N100」をご提供いただきました。 実は前々から廉価版だけれども十分に実用的と謳われている「Int ...

レビュー

EDIFIER NeoBuds Pro 2 レビュー|最強クラスのノイキャン。初代からの正当進化【PR】

2025/6/1  

2021年9月ごろに当サイトからもレビュー記事として紹介したEDIFIER NeoBuds Proですが、当時は低価格ながらもビルドクオリティーの高さや音質、ANCや外部音取り込みまですべての機能がハ ...

レビュー

Insta360 GO3レビュー|おそらく最もフレキシブルなアクションカム【PR】

2025/6/1  

目覚ましい勢いで進化するアクションカメラ業界の中で最もフレキシブルなアクションカムと呼ぶに相応しい「Insta360 GO3」のレビューです。一見、普通のアクションカメラに見えてもおかしくない筐体です ...

レビュー

CZUR ET24 Pro レビュー|面倒な名刺管理や、裁断不要で自炊できる新世代スキャナー【PR】

2025/6/1  

今回はメーカー様より最新のオーバーヘッドスキャナー「CZUR ET24 Pro」をご提供いただきました。本機は「裁断不要(≒非破壊)ブックスキャナー」というのがウリということみたいですが、僕は基本的に ...

レビュー

1 2 3 … 6 Next »
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • レビュー&広告掲載について
  • このサイトについて
  • コンテンツ制作ポリシー
  • プライバシーポリシー

当サイトはリンクフリーです

「The Review」は原則リンクフリーです。自由に掲載していただいて構いません。引用につきましても同様に出典元としてリンクを掲載していただければ問題ありません。
※ただし、バナーや画像などの直リンクに関してはご遠慮ください。

 

掲載製品の仕様や価格について

当サイト内で掲載している製品の仕様や価格は掲載時点のもので、実際のものと異なる恐れがあります。
公式サイトやメーカーページも併せてご確認いただきますようお願い致します。

 

Amazonアソシエイト参加中

「The Review」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

 

サイト内・記事内に広告を含みます

当サイトの記事内には広告やPRが含まれています。 消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。
問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

 

TheReview.jp【ザ・レビュー】

© 2025 TheReview.jp【ザ・レビュー】